ニュース
小樽観光協会様が配信されているウェブメディア【月刊小樽自身2022年11月号】の「シリーズ百年企業 ガラスの街・小樽を伝える老舗3社」に弊社が掲載されました。
こちらからご覧いただけます:https://otaru.gr.jp/project/otarujishin-202211glass
もっと読む
日本のオーセンティックなガラス工芸である「切子」にフォーカスし、伝統の継承と創造の革新に挑戦する「江戸切子」と「薩摩切子」、復興に尽力する「大阪切子」、新たな地元工芸に挑む「小樽切子」が持つ魅力のご紹介と、現代の若手切子作家作品の発信を展開します。また、観覧のお客様に対して切子作品の販売や、カットガラスの体験も同時開催します。 各地域で生み出される多彩な切子の魅力を、より多くのお客様へ純粋に伝えるために開催期間を30日間設け、前半をトラディッショナル&オーセンティック、後半をモダン&クリエイティブにテーマを切り替えして展示替えを行います。 伝統に敬意を払いながらも最先端の表現に挑戦する手わざの煌めきの「今」に迫ります。場所:黒壁スクエア 黒壁一號館 黒壁ガラス館 2階 特設会場会期:【前半】トラディッショナル&オーセンティック 10月8日(土)〜10月23日(日)【後半】モダン&クリエイティブ 10月24日(月)〜11月6日(日)開館:10:00~17:00 期間中無休入館料:無料TEL:0749-65-2330(代)URL:https://www.kurokabe.co.jp/event/10599/
もっと読む
「Trip Eat 北海道」(運営:北海道新聞社)に弊社の記事が掲載されました。 小樽再生ガラスのことを取り上げていただいております。https://tripeat.hokkaido-np.co.jp/topics/78552/
もっと読む
NEO OTARU MARKET
日時:2022.10.12(水)〜2022.10.17(月) 10:00〜19:00 ※最終日は17:00閉場
会場:大丸札幌店(@daimarusapporo) 7階 催事場
切子職人による実演やその場でカットしたお猪口の販売もございます。 また、北海道内の廃車の窓ガラスをアップサイクルした「小樽再生ガラス」の販売もございます。
PDFはこちら
もっと読む
誠に勝手ながら、社内行事のため下記日程で臨時休業とさせていただきます。お客様及びお取引先様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【臨時休業日】 2022年10月24日(月) 2022年10月27日(木)
尚、臨時休業中に頂きましたご連絡は営業日になりましたら順次対応させて頂きます。
もっと読む